道草だらけの人生凸凹日記

一人農家・ニコニコファームのドタバタ日記

農薬を使わない田んぼの除草(2)米ぬか除草について

さて、前回は除草剤を使わず田んぼの除草をするチェーン除草についてお話しました。
今回は米ぬか除草について僕なりに考察しました。

田植えを行ったのが皐月二十四、
一回目のチェーン除草を行ったのが水無月五日
米ぬかを散布したのが、水無月七日でした。 

米ぬかの量が足りない、また比較の為にも二枚ある田んぼのうち片方だけに散布しました。 
散布した米ぬかは2.8反の田んぼに24袋で多分360kgくらい。
全面に手撒きするのをサボって水口から全部流し込みしました。
IMG_6786
やはりというか、米ぬかは田んぼ全面に均等に散布できず、失敗したかと思いました。

しかし効果は後日、はっきりと現れました。
こちらは米ぬか散布26日後の写真です。
IMG_7113
手前が米ぬかを流入させた水口ですが、米ぬかが厚い層になって田んぼに残ったために雑草も生えず、一部の稲までも枯れてしまいました。

こちらは水が無い状態の写真です。
 IMG_7132
明らかに米ぬかが厚く残っているのが分ります。
そしてこの周辺だけドブ臭い匂いがしていました。

水口から最も遠い場所の写真です。
 IMG_7131
こうして気づいたのですが、水口からもっとも遠い位置でもちゃんと米ぬかは散布出来ていました。

こちらは米ぬかを散布しなかった田んぼです。
 IMG_7133
分かりづらいと思いますが、イネ科の雑草が所々見えます。

以上の結果より、米ぬか除草は田んぼの除草(特にイネ科雑草)に有効と考えられます。
適量を均等に田んぼ全面に散布できればもっとも良い効果が得られると思います。

ただ、米ぬか散布により散布していない田んぼより藻が多く発生してたので注意すべきでしょう。
今年の経験を生かして来年はより効果的な除草(雑草抑制)が出来ると思います。