道草だらけの人生凸凹日記

一人農家・ニコニコファームのドタバタ日記

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

電気スイッチON

文月十二日、古民家再生5日目。元・電気工事士の友人の助けを借りつつ、やっと電気が使えるようになりました。原因は漏電ブレーカーを入れなかっただけというだけの凡ミスでした。しかし、一番右のブレーカーの絶縁値が0.04なので注意が必要。昼間でも部屋…

とちぎ獣害対策地域リーダー育成研修会③

平成27年8月27日(木)、第6回とちぎ獣害対策地域リーダー育成研修会(テーマ3/県東)今回のテーマは「イノシシの生態」、「鳥獣害対策事業の進め方」、「柵設置場所選定演習」の3つ。午前中はパワーポイントを使っての講義。午後からは外に出て、…

屋根に大穴、抜け落ちた床

文月十三日この古民家のもっともひどいダメージは山側の雨漏りと抜け落ちた床。ずっと気になっていた屋根裏に入ってみるとこんな感じでした。少なくても2か所、気が腐ってトタンがむき出しになってます。屋根から滴り落ちる雨水は屋根裏を浸食して行きます…

手ごわい台所

文月十三日、作業6日目。助っ人でいつも来てくれるKさんがお友達Mさんを連れて来てくれました。この日は玄関から台所をメインに片づけを行いました。まずは玄関。物が満載だったので床が見えるとスッキリ感が出ます。Mさんのおかげで食器棚もスッキリ。台所…

とちぎ獣害対策地域リーダー育成研修会②

文月七日那須烏山市で行われた、とちぎ獣害対策地域リーダー育成研修(2)に参加しました。今回のテーマは「地域ぐるみによる被害対策の進め方」午前中は宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター 小寺祐二さんによる座学で獣害(イノシシ)の原因と対策…

電気が使えない

文月六日古民家整理を初めて4日目になった。今日は3名の助っ人が来てくれました。とりあえず最初に、居間と台所、水回りをキレイにしようと頑張りました。荷物が無くなると広くなりますね。東電さんにお願いして、電気の開設工事をお願いしました。ここま…

人が人を呼ぶ

文月二日。古民家の片づけを始めて3日目。三日連続でここに通うのは初めてでしたが、愛着のような感情がありました。予想以上に手助けを受けて、予定より早く片付けが進んでいるのも要因ですね。今日は5名もの助っ人がやって来てくれました。どんどん片付…

肥溜めに花!?

文月一日、今日は新月。古民家の片づけ二日目です。廊下がスッキリしました。Iさんが軽トラで来て、昨日袋詰めした可燃物、今日縛った布団類をテキパキと運んでくれました。段取りも良く、先の事を考えて色んな提案もしてくれます。仕事のデキる男って感じで…

古民家に引っ越しできるのか?

水無月二十九日友人達の力を借りて古民家の片づけを開始しました。写真ではあまり片付いていないように見えますが、居間の整理が7割ほど終わりました。棚や引き出し一つ一つ確認しながら不用品を分別するのは大変手間のかかる作業です。 一人で作業始めた時…

獣害対策研修に参加しました。

水無月十九日益子町で行われた「第一回とちぎ獣害対策地域リーダー育成研究会」に参加しました。今日のテーマは、そして「電気柵の設置演習」午前は宇都宮大学・雑草と里山の科学教育センターの小山さんより「イノシシの生態と被害防止対策」について講義を…