道草だらけの人生凸凹日記

一人農家・ニコニコファームのドタバタ日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

栃木の種(たね)が危ない!?

こんにちは。みなさん、農家は種をどうやって手に入れているか考えたことありますか?お店やメーカーから買ったり、自分で育てた作物から直接、自家採取したり・・方法は様々ですが、今までは安全な種を安定的に国や県が(主に米、麦、大豆)を提供してきま…

日光市三依(みより)が面白い!

日光市は日本でも3番目に広い面積があるそうで、僕の住む今市から福島県に近い三依までは車で1時間ほどかかります。 三依に近い五十里ダム 今回、三依に行った目的はこちら。 古代村の看板 だいや体験農場で蕎麦栽培を行うので、古代村さんに種を分けても…

虎屋の白小豆

みなさんは和菓子で有名な虎屋さんをご存知でしょうか❓ 今回、ご縁があって、虎屋さんのために貴重な白小豆をつくることになり、民間稲作研究所で行われた栽培講習会に参加しました。 大豆みたいですが、白い小豆。 元々は京都から種を頂いて群馬で栽培をし…

伝統野菜を守りたい

日光市には野口菜、唐風呂大根、舟石芋など数々の在来野菜があります。伝統野菜を守り隊が集まり、古民家居酒屋・菜音で、食事会をしました。 お品書き 地元野菜のサラダ 旬の鮮魚三点盛り 帆立のカルパッチョ アスパラ豚串 サプライズの生牡蠣 若鶏もも唐揚…

だいや体験農場にサルが出没

2019年6月のだいや体験農場は猿に振り回された月だった。5月30日頃、4月13日に定植した男爵ジャガイモが何者かに引っこ抜かれていました。 後日、再度サルがやって来て、合計で20株ほどジャガイモを引っこ抜かれてしまいました。体験農場の周辺…

2019年の田植えを振り返って

色々あった2019年の米づくり。ひとまず田植えが終わったので、これまでを振り返ります。4月8日 民間稲作研究所にて温湯消毒。60℃のお湯に7分間コシヒカリの種もみを浸して、病害虫から守ります。 温湯消毒後、浸種を開始。今年は水を20℃に保つた…

民稲研ポイント研修(大豆・麦編)

2019年は農地が2反から1.5町へ一気に拡大し、大豆と菜種を栽培する予定なので、民間稲作研究所にて行われたポイント研修を受講しました。日本国内産の大豆、特に有機大豆は不足しているそうです。座学の後は早速、麦の刈取り実習。稲葉先生より汎用…

草刈り、草刈り、草刈り・・

とうとう梅雨入りしましたね。この季節になると、草の勢いがグン!と増すような気がします。さてさて休止状態が続いている古民家再生ですが、畑の草刈をやりました。 畑(その1)草刈り前 畑(その1)草刈り後 畑(その2)草刈り前 畑(その2)草刈り後 …

だいや体験農場に来ませんか❓

日光連山 2019年4月より、栃木県営・だいや川公園内にある体験農場の管理を任されることになりました。 サトイモの植付け 個人的に野菜作りはしばらくお休みしていたので試行錯誤の連続ですが、それなりに楽しいです。目玉としては日光在来の野菜が3種…

ポン菓子不発!でした。。

2019年5月5日は、こどもの日。UTUNOMIYAよくばりマルシェにポン菓子屋で出店しました。 youtu.be 売り上げは、相棒のカトちゃん善戦むなしく惨敗・・ワースト記録達成になってしまいました。あまりにもヒマだったので、もてこちゃんと記念撮影。 キッ…

ポン菓子出店のお知らせ

【よくばりマルシェ・ポン菓子出店のお知らせ】 ニコニコファームは、無農薬・無化学肥料で育てた玄米を使ったポン菓子を実演販売します。景気よくドカン!と爆発しますので、お子さんは大興奮間違いなし 遊びに来てね 日時:2019年5月5日 10:30…

2019年から農地拡大します。

昨年、2018年の農地はたった19a(1900㎡)で、なんとか農家を続けることが出来ました。(昨年の田んぼの様子はこちらをご覧ください)http://kaze69r-dekoboko.hatenablog.com/entry/2018/10/23/000000そんな様子を見てくれている人がいて、空いて…