道草だらけの人生凸凹日記

一人農家・ニコニコファームのドタバタ日記

クラウドファンディング

ご支援ありがとうございます。

古民家屋根修理のために立ち上げたクラウドファンディングが終わりました。ご支援頂いたみなさん、本当にありがとうございます。‍♂️また、お金は払えないけど、作業を手伝いたいという言葉も頂き嬉しく思います。 目標額には届きませんでしたが、懸案だった…

2015年8月、古民家整理を始める。

2015年8月。やっと借りることができた古民家の整理を始めました。古民家の中は荷物が満載。終わりの見えない地道な作業を仲間が手伝ってくれました。 www.instagram.com 古民家再生クラウドファンディングは4月14日までやってまーす!www.makuake.co…

始まりはここから~古民家再生を振り返る~

2015年4月、ようやく古民家の中を見せてもらいました。2階に養蚕の部屋が3つもある珍しい総二階建ての古民家でしたが、中は荷物でいっぱい、しかも屋根は雨漏り、床も一部抜け落ちてました。大家さんが渋々見せてくれたのは、この状況を見て僕が諦める…

あなたの自給率は?

ドカ弁持って仕事へGO! 自慢じゃないけど、米農家だから米の自給率は100%。白&玄米ごはんにふりかけとか乗せるだけの超手抜き弁当だけど、十分にまいうー早く古民家で野菜作りも再開してもっともっと自給率の高い暮らしにチャレンジしたいなーお金は…

安堵

昨年末に契約切れになった農地の片づけはまだ終わってないのですが、ようやくビニールハウスの解体作業に着手しました。 間口5.4m長さ30mのビニールハウスが6棟、面積はおよそ一反になります。農業用ビニールハウスは鉄パイプを専用の継手で組み上げているだ…

やめないこと

陶芸家・橋本誠さんのお宅にお邪魔しまして、しばしよもやま話。 橋本さんは同級生の親父さんで、2年前に古民家再生のお手伝いをしてくれた恩返しのつもりで昨年9月に窯焼きの手伝いをさせて頂きました。昨年の窯焼きの様子はこちらをご覧ください。陶芸家…

野菜cafe廻さんに行ってきた。

野菜cafe廻(Meguri)さんに行って古民家再生クラウドファンディングのチラシを置いてきました。 廻さんは日光市でも珍しい動物性食物を一切使用しないヴィーガン料理のお店で、数年前から親しくさせてもらってます。 フェアトレードコーヒー美味かったー! …

もったいなくて使えません。

古民家屋根修理のために資金と仲間をクラウドファンディングで募集中なのですが、手渡しで寄付金を頂いてしまいました。 金額じゃなくて気持ちが嬉しいです。もったいなくて使えないかも。。? にほんブログ村

人間五十年

僕の両親は二人そろって小学校教師でした。 自分から言った訳でもないのに先生の子供だと周りは知っていて、先生の子供は将来先生になるのが普通、みたいなことを言われるのが嫌でした。今思うと、別に気にすることでも無いのですが。姉も僕と同じ思いをした…

2年ぶりの雪かき

【2018年1月28日(日)】今年は数年に一度の寒波が・・と気象予報で言っていたのでどうなることかと思いましたが、2年前の雪よりはましでした。2年前は友人と3人で古民家の雪かきをしましたが、今年は一人なので、トラクターで雪かきしてみました…

古民家の草刈り

2017年12月、古民家再生を始めてそろそろ3年になりますが、ようやく農地の草刈りをすることが出来ました。大家さん曰く、以前は刈払い機で草刈りをしていたそうですが、恐らく農地面積が2ha(ヘクタール)以上あるので、とても大変だったと想像しま…

トライアングルな生活

平日はバイトが多く、水曜日の午後は農民として貴重な時間。3月中に旧農地の片づけを済ませないと今度こそヤバイ。自宅⇒古民家 車で約10分。軽トラに乗り換えて古民家⇒旧農地 車で約20分。が!忘れ物に気づいて古民家へ逆戻り。旧農地⇒古民家 車で約2…

仕事ってお金のためにすること?

毎日少しずつ読み進めて、友人から借りた本をやっと読み終えました。『戦争という仕事』 内山 節内山さんの本は好きで、僕の生き方にとても影響を与えてくれました。この本も時折うんうんとうなずきながら読み進めました。かつて人々は寄り添いながら生きて…

一緒に古民家を直しませんか?

今回、クラウドファンディングで古民家の屋根を修理するための材料費と助っ人を募集することになりました。古民家再生後はニコニコファームの拠点として、無農薬・無化学肥料農産物の栽培、農業体験・農業研修、移住支援、福農連携を行います。詳しくは下記…

2018年、寒中お見舞い申し上げます。

寒中お見舞い申し上げます。 昨年ほぼ休止していた古民家再生ですが、いよいよクラウドファンディングで屋根修理の資金集めを始めます。古民家修理が完成した後は農薬や化学肥料を使わない農作物を育てる農家としてだけでなく、誰でも利用出来る体験農場施設…