道草だらけの人生凸凹日記

一人農家・ニコニコファームのドタバタ日記

2015-01-01から1年間の記事一覧

農業する人、募集中です。

ニコニコファームでは一緒に農業する人を募集しています。まずは農業を体験してみたい。野菜作りをやってみたい。本格的に農業を始めたい。パートタイムで働きたい。目的は色々で構いません。教えるほど実力はありませんが、4年の経験はあります。共に学ん…

ニラくんを定植しました。

皐月二十八日、天気は晴れ。今日も暑さ厳しい一日でした。 ようやくニラくんを定植しました。 日光市のニラ定植は黒マルチを使わないのが一般的ですが、除草剤を使わず雑草対策を行いたいので、実験的に使ってみました。播種してから3ヶ月以上経っているた…

苦手な作業。

皐月二十七日、晴れ今日も暑い日だった。梅雨は明けたのだろうか?ニラ定植のため畝立て、マルチ張りを行いました。管理機で土寄せして畝を作り、黒マルチを張って最後にマルチの端に土寄せて固定させるのですが、これが結構手間かかるのです。最後の土寄せ…

小麦収穫終わり。

皐月二十五日、久しぶりの太陽。 湿度が低いのか、蒸し暑くなくカラっとした天気でしたのべ3日目になりましたが、小麦の収穫が終わりました。 収穫後、近所の先輩農家がやって来て一言。「小麦18歳って知ってるかい!?収穫遅いよ。趣味で農業やってるの…

小麦収穫二日め、でも終わらない

皐月二十三日、曇りのち雨。小麦収穫二日目。バインダーで刈り取りを続ける一方、ひゅーまにあさんに倒伏してしまった麦の収穫をお願いしました。 二日目になり、バインダーの扱い方も上達して来ました。 倒伏した麦の根本方向から刈り取る場合、バインダー…

初めての小麦収穫

皐月二十二、天気は曇りやっと小麦の収穫を始めました。はっきり言って遅い。いつになったら適期作業が出来るのか、本当に自分が嫌になる。雑草シロザが 樹木のように成長し、 畑の1/3ほどは既に倒伏。意を決してバインダーで刈り取り開始米の収穫とは違…

ブロッコリーに虫、そして赤いトウモロコシ

皐月二十一日、曇りのち雨、肌寒い一日だった。昨年、三依の七田さんから譲ってもらったトウモロコシ(レッドコーン)を自家採種した苗。根張りも良く、定植時に切り取るのが勿体ないくらいでした。先日収穫の終わったレタスの畝に定植しました。元肥が足り…

中農は草を見て草を取る

皐月十九日、今日も梅雨らしくシクシクジトジトの天気。3週間ほど前に田植えした田んぼに、コナギが生えてしまいました。 民間稲作研究所で教わった2回代掻きができずに1回のみ。米ぬかペレットを散布したけどちゃんと抑草できてない。ここまで成長してし…

ニラくんに稲わらベッド

皐月十五日(2015年6月30日)二つめのニラくんハウスに稲わらを敷きました。 稲わらは昨年収穫したもので、抑草や保湿効果を期待して行ないました。現在は黒いビニール(通称:黒マルチ)を使うのが主流なのですが、黒マルチは最後はゴミになってしま…

レタス刈りしませんか?

サニーレタスの収穫を始めましたが、定植が遅かったせいもあり、予想より早く抽苔(とう立ち)してしまいそうです。とう立ちしてしまうと、花が咲いて野菜としては出荷できなくなります。そこで、ご希望の方に1個100円で、お分けします。刈り取り用の鎌…

男小麦と女小麦

卯月十日昨年11月下旬に播いた小麦が元気よく育っています。播種が遅かったので不安でしたが、これで一安心。今回、2品種の小麦を播きました。これは農林61号。太くてゴツゴツして男性のイメージがします。 うどん向きだそうです。こちらが長野県安曇野…

ニコニコスタッフ募集中

ニコニコファームでは現在、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。一緒に野菜や米を育てませんか?未経験大歓迎!詳しくはニコニコファーム代表・狐塚(こづか)までお電話またはメールを下さい。 電話:090-9305-1429メール: kaze_r6…

平成26年産水稲の放射能測定結果について

報告が遅くなりましたが、平成26年産水稲(コシヒカリ)の放射性物質検査結果をお知らせします。白米、玄米共に国の定める放射性セシウム基準値100Bq/kgを大きく下回ってます。まずは2年前に測定した水田土壌の測定結果です。放射性セシウム結果1100Bq/kg…

耕作放棄地に行者ニンニク

みなさんは行者ニンニクをご存じでしょうか?wekipediaによれば、「長さ20 - 30 cm、幅3 - 10 cmの葉で強いニンニク臭を放ち、地下にラッキョウに似た鱗茎を持つ、葉は根生、扁平で下部は狭いさやとなる。初夏、花茎の頂端に、白色または淡紫色の小花を多数…

有機稲作ポイント研修(2)二日目

如月二十九日(2015年4月18日)前日にひき続き、有機稲作ポイント研修。午前中は抑草技術や土づくりなどの講義を行い、午後は田んぼで作業。こちらは2.8ヘクタールの菜種畑。 真ん中に見えるのは蜂の巣箱で、元気よく蜂がブンブン飛んでました。菜…

有機稲作ポイント研修(2)初日

如月二十八日(2015年4月16日)2015年度 、初日上三川町の民間稲作研究所で行われた第二回有機稲作ポイント研修に参加しました。今回は初日に播種作業を行いました。稲葉先生は4.5葉の成苗を育てるにはポット育苗を推奨しています。育苗にはJA…

パートタイマーさん募集のお知らせ

如月二十六日(2015年4月14日)、今日も雨 この時期、農家は種まきや苗の植え付けで忙しいのですが、4月になり天気が不安定になり仕事がはかどりません。(仕事が遅い理由はそれだけではありませんが・・)まさしく ” 春に3日の晴れなし ” ですね。…

睦月二十八日(2015年3月18日)

スティックセニョール(茎ブロッコリー)の苗を鉢上げしました。筋撒きで発芽した苗を一つ一つ、ポリポットに移植して行きます。 300株。結構手間のかかる作業です。

睦月二十八(2013年3月18日)

友人で栃木市の一人農家Oさんよりスティック・ブロッコリー(スティックセニョール)の苗を頂きました。またトマト(麗夏、桃太郎8、アイコ、イエローアイコ)の種も余ったということで、譲ってもらい種まきをしました。 ブリッコリーはそろそろ、苗をもっ…

睦月二十三(2015年3月13日)

2015年3月13日(金)、ニラくんの種まきを行いました。品種は八重農芸のタフボーイ育苗培土は日本肥糧(株)のニッピ。日光地区でのニラはポットにて育苗します。しっかりと灌水して蒸散を防ぐため透明マルチを被せました。あとはシルバーラブを掛け…

師走十四日(2015年2月2日)Monday

ついに育苗ハウスのビニールが破れてしまいました。 すでに約半分はビリビリ状態。3年はもたないですね。本当は外側のビニールを代えたいのですが、今日は時間不足で内側のビニールを張ることにしました。 冬の午後はとくに風が強くなるので、要注意。 時折…

師走十二日(2015年1月31日)Saterday

前日に降った雪がビニールハウス屋根に積もったので、雪下ろし。こちらの屋根ビニールは農ビ。雪が滑り落ちずに残ったままなので、内側から伸縮モップで屋根をついて雪を落としました。 こちらの屋根ビニールはPO。農ビに比べて滑りが良いのか、雪は屋根に残…

野口菜(水掛菜)栽培プロジェクト始動!

みなさん、この野菜は何だか分りますか?大根の葉っぱではありませんよ(笑)これは水掛菜(野口菜)というアブラナ科の伝統野菜で冬季に水をかけ流して栽培します。綺麗な湧き水が豊富だった日光市野口で多く栽培されていたので、野口菜と呼ばれるようにな…

一年の計は元旦にあり